一円玉

 昨日、連休ということで北九州の高台、皿倉山に遊びに。ケーブルカーで山頂にまでたどり着き、国民宿舎のレストランでコーヒーを飲みながら、ぼんやりと時間を過ごす。
眼下には、小さく見える工場や家並みが洞海湾を中心に遠くまで広がっている。それをながめてると、そこには人の営みが確かにあるんだけど、どうしても薄っぺらな存在としか捉えられないという、なんだか不思議な感覚になってきてしまって。
 世俗を離れるというか、まぁときには、日常とは違うシチュエーションに浸るのもいいかなと、改めて思ったりした。

“一円玉” の続きを読む

真がん

 福島県の郡山で、考古遺物の真がん騒ぎが起こってた。このニュースは昨年の11月のものなんだけど、市教委が今月初め、その遺物を市の歴史資料館に展示したというので、また話題になってるらしい。
 問題の遺物はシカとそれを射ようとしている人が刻んである石。平成2年4月、縄文時代の遺跡の調査中、その遺跡を下見に訪れたスタッフによって発見されている。雑草が生えた畑の中で、線が刻まれた面を上にして落ちていたという。

“真がん” の続きを読む

除霊

 くれぐれも患者さんの診療上のプライバシーを漏らさないよう徹しているつもりでして。でも、昨日の話は診療中の四方山話で出てきたものだから、いいかと。
 昨年暮れのこと。その中年男性の患者さん、膝を痛めたそうな。ボクの専門外の病気であり、他の病院で3,4日治療されたらしい。でも年が明けても治らないということで、知り合いの霊媒師さんに治療をお願いしたという。

“除霊” の続きを読む

時間感覚

 無理に禁煙すると時間感覚がマヒするという精神薬学の報告より。喫煙者も非喫煙者も同じように45秒を評価することができたけど、24時間喫煙をがまんした人たちは、45秒の評価がうまくできなかったという。最初に書いてあるように、このテストは、禁煙目的のニコチン薬がうまく使えるかどうかの指標になるかもしれないということみたい。
 まぁ基礎データってカンジのものだろうから、まだまだ明確にすべき点は多々あるんでしょ。でもね、禁煙をしようと思った人が、24時間後にテストをしますから、禁煙してくださいといわれてできたら、それだけできっとその人は禁煙に成功するような気がするんだけどね。

“時間感覚” の続きを読む

法則

 ムーアの法則というのが最近、科学ニュースでよく取り上げられている。1960年代半ばに提唱された「半導体の集積密度は18~24ヶ月で倍増する」という法則で、それに従えば、大雑把にいうとパソコンの処理能力が2年毎で倍々になっていくというわけなんだけど(ここの図参照)、でも集積回路の物理的な限界があるから、もうそろそろこの法則が壁にぶち当たることになるかもって、最近、騒がれているのね。
 まぁその内容はさておき、今日のメモはこの法則という呼び方について。

“法則” の続きを読む

温暖化

 ユウゼンというサカナが千葉の館山沖で見つかったというニュース。伊豆以北には生息してない熱帯魚らしく、こんなニュースを目にすると、温暖化の影響なのかなとかをふと考えてしまう。実際は黒潮に流されただけのようだけど。
 で、この温暖化について。いつも思うことは、騒がれている割には、なかなか実感できないなぁってこと。
たとえばこんなグラフを見ても、たしかに右上がりにはなってるけど、たかが0.4℃。体温なんか、食事すればこのくらいの温度上昇は起こるし、上がったってそう困ることもないしねぇ。

“温暖化” の続きを読む

しめ飾り

 三が日はいろいろ動き回ったけど、昔と随分正月の光景が様変わりしているようで。振り袖を着た女性を見たのは一人きり。以前は三が日の間、お店が閉まってたので、年末には買いだめしてたけど、最近は元日からスーパーも全開で営業してる。こうした様変わりの多くは、経済状況に原因があるとは思うんだけど、一つ気になることが。
 というのは、初詣には神社に多くの人が参拝しているのに、しめ飾りを付けた自動車を見たのはゼロ。どちらも縁起を担いでいて、意識するしないに関わらずある意味宗教がかった儀式なのに、なんで車のしめ飾りはなくなったんだろうってこと。
とはいえ、玄関に掲げるしめ飾りはちゃんと風習として残っているしね。

“しめ飾り” の続きを読む

霊場

 今日、車で福岡へ行った帰り、四国八十八箇所の霊場で有名な街を通ったんだけど、そこは、正月ということで人が多く、細い道は渋滞気味。で、ようやくそこを抜けだし、峠の道に入った。そのときのこと。
坂も頂上に近づいたとき、白地に縁の一部が赤く塗ってある小さな看板が立ててあるのに気づく。近づくにつれそこに書いてある文字がはっきり読みとれてきた。
「つらいけど、人生は上り階段の方がいい」
なるほど、人生、下りよりゆっくりでも登っていた方がいいよな。うまいこというな。看板のレイアウトもなんとなく神仏がかっているし、きっとさきほど通った霊場のなかの札所の方でも書かれたのだろう、などと有り難い気持ちで読ませてもらった。

“霊場” の続きを読む

歯周病

「怒りっぽい男性や親友が一人もいない男性は歯周病になりやすい」-歯が決して丈夫じゃないので、ついこんな科学ニュースに目が行ってしまう。
「毎日怒っている男性は時々しか怒らない男性に比べて43%歯周病なりやすい。また親しい友人が一人以上いる男性は一人もいない男性に比べて30%低い」らしい。

“歯周病” の続きを読む