数十年利用しているロリポップからサーバー移設のメール連絡がきた。
実はロリポップにサーバーを二つ持っている。もともとひとつのサーバーでこの愚かしい「院長室」を続けていたが、あるとき別のサーバーに今の「院長室」を引っ越した。
“断捨離” の続きを読む
博多管区気象台
「本日は、お日柄もよく」に出てきた「あー、とか、うーとかいう」スピーチをする件のところで思いだした話がある。30年前に書いたもので、以前「院長室」の隅に置いていたのだが、サイトをいろいろ整理した際に外していた。
そうか、もう30年も経つのか。いったい何をしてきたんだろ。そんな感慨にふけりながら再掲しておこうかと。
“博多管区気象台” の続きを読む
Edge
MSのブラウザが、今月サポートを終了するインターネットエクスプローラー(IE)からEdgeに移行する。
このEdgeというネーミングの由来が気になり調べたがよく分からない。
“Edge” の続きを読む
グーグルアシスタント
スマホデビューして3年。アイコンが増えてきたので、今日整理をしていたとき、”アシスタント”と書いてあるアイコンに気づいた。プリインストールしてあるもので、アイコンの絵柄からお絵かきツールみたいなやつだろうと高をくくってクリックしたことがなかったのだが、グーグルアシスタントさんと会話ができるアイコンだったのでびっくり。
“グーグルアシスタント” の続きを読む
無理難題
単語帳
いくつものファイルに対応できるよう、土日で変更を加えた単語帳だが、かなり使えそうなので、せっかくだからソースを公開しておく。
拝借してきたコード以外は、かなり甘めのソースになっているので、辛口の方はお気に召さないかも知れないが、とにかく食べられることは間違いない。
“単語帳” の続きを読む
Google ドライブ
弱小クリニックの院長というのは、いろんな意味で制限がある。まとめて休みを取れるのは死亡したときぐらいだし、仕事で使うカロリーも、狭いクリニックではいくら動いてもたかがしれている。毎日牢屋にいるようなものだ。
“Google ドライブ” の続きを読む
検索
最近気が付いたのだが、マイクロソフト社のプラットホームMNSで”院長室”を検索すると、有り難いことにトップ近くに表示される。でもGoogleでやると、かなり落ちた順位に位置している。
もちろん上位にあるのは気持ちがいいのだが、なぜこんなに差があるのだろう。
“検索” の続きを読む
スラング
英会話サプリStudyNowからの記事。
サンフランシスコで警官が停止させたところ無人のGM車なのが分かり、その後警官が去ろうとしたところ、自動車は急に動き出したというTwitterへの投稿があったという。
“スラング” の続きを読む
Microsoft Lens
月に何冊も送られてくる医学雑誌の処理がスマホでできないか検討してたところ、今日、Microsoft Lensというすぐれたアプリがあることが分かった。
“Microsoft Lens” の続きを読む