スカンク

スカンクの話題があった。この記事、「どうしてそうなるの?」ってなテーマのもので、メールで届けられた質問に対して答えたもの。質問は、「どうしてスカンクは液を飛ばすんですか。液はどんなのですか?」。
 まぁ子供の質問コーナーみたいなものだろう。


 スカンクの文字をこうしてメモするのは、何十年ぶりのことだろう。なつかしい限りだ。生まれてこの方、スカンクという字を、なんど書いてきたんだろう。
 回りにスカンクを飼っている人はいなかったし、道でスカンクに出会ったこともなかった。だからきっと数えるほどしか綴ってこなかったはずだ。
 最後に書いたのは、いつなのかさえ、全く覚えてない。ほんと、スカンクの文字を書くのに指を動かすことは、とてつもなく久しぶりのことなのだ。
 じゃあ、なぜスカンクなのか、自分でも分からない。
 記事を読んで、スカンクと出会ってもすぐに臭いを出すわけじゃないことに興味を抱いたわけではない。
 ネコみたいにうなり、毛が逆立ち始め、ときには逆立ちまでするかもしれないけど、それでも例の攻撃をするわけではなく、そうした威嚇をしても相手が引き返さないときに、初めて最終手段として液体を出すということに関心があったわけでもない。
 さらには、およそ5mほど液体が届き、3m程度だと正確に相手の顔をめがけて飛ばすことができることに驚いたわけでもない。
 よく考えてみると、読んでいて、とくにおもしろいものでもなかった。人と出会ってすぐにオヤジ臭を出し、相手の顔めがけて2mぐらい痰を飛ばせる院長の方がよっぽどおもしろい。
 さらによくよく考えてみると、ネットでほかのネタを探すのが面倒だけだったのだ。
 隣のダンナを見てると、とくにおもしろいわけでもない、ほかにタネを探すのが面倒だったというご婦人の気持ちがよく分かる。
 でも、こんなんでいいのだろうか。スカンクの話題でメモを誤魔化していいのだろうか。
 そう、おもしろくもないスカンクの話題だ。そう、スカンクでいいのか分からない。
 ソウスカン食ゥのは分かるような気がするけど。

“スカンク” への4件の返信

  1. スカンクってなぜか郷愁を誘う生き物ですよねー。子供のころ必ず話題になってたもの・・・。

  2. 手塚治虫の漫画、アトムなどにも出ていた「草井スカンク」を思い出した。
    覚えてますか?

  3. スカンクが~?
    よくわかりません(ー”‐)
    私が子供のころは パンダがブームでした(≧∀≦)
    ♪パンザラったパンダらった パンダ♪ かな?なんか そんな 曲が給食時間に流れてました。 パンダの歌なのか 給食で使うパン皿の歌なのか 子供心に不思議でした。

  4. スカンクってなぜか郷愁を誘う生き物ですよねー。子供のころ必ず話題になってたもの・・・ってわけないでしょ。ぷりんさん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。