止血

 幼い頃、ケガをすると祖母がツバをつけてくれたものだ。汚いと思う間もなく、ぺっと吐かれたツバが傷口につけられる。祖母の手は孫に痛みを感じさせない程度にやさしく、そしてゆっくりと時間をかけて傷口をなで続ける。すると不思議なことに出ていた血が止まるのだ。

“止血” の続きを読む

将棋

 将棋のルールに違和感を感じるところがある。相手の陣地に近くなったら駒が昇格するという点だ。
 将棋を知らない人のためにもう少し説明してみよう。将棋には歩、槍、桂馬、銀、金、角、飛車、王の8種の駒がある。ほぼこの並びの通りに駒の力量が決められている。

“将棋” の続きを読む

笑い

笑われ続けた人生なのにいざ人を笑わそうとすると難しい。
 そもそもなぜ人は笑うのか、その秘密を紐解くことができれば、このメモもすばらしくおもしろいものにできるだろう。だがそんなに簡単なことではなさそうだ。

“笑い” の続きを読む

ベーインビューアー

 静脈注射をするとき血管が分かりにくい人がいる。写真はそうしたときのお助けマシーンだ。見えづらいかもしれないが下に小さく”vein-viewer”(ベーインビューアー)のネームプレートが付けられている。
 vein すなわちベーインとは静脈を意味し、viewer、つまりビューアーは”見る機械”というような意味だから、静脈観察機とでもなるのだろう。

“ベーインビューアー” の続きを読む

ライノウイルス

loveho
 ライノウイルスという代表的な風邪のウイルスがいる。ライノは英語でRhinoと綴り、鼻を意味する。つまりくしゃみ、 鼻水、鼻づまりなどの症状を起こすウイルスというわけだ。
 日常生活でこのウイルスがどんな具合に生息しているか、まだ分からライノ。
 ということでホテルを使って調べた米国の研究者がいた。

“ライノウイルス” の続きを読む

改装

 サイトにいくつか手を加えたので説明しておきたい。
 まず従来のエントリーに加え上の欄を追加することで30日分のメモがすぐに読めるようにしてみた。なぜ30日分なのか、それには深い理由がある。

“改装” の続きを読む