チャンポン

 夜、バンドの練習のあと小腹がすいたので、「うちだ屋」といううどんチェーン店に入った。お勧め品として和風チャンポンってのがポスターにあったのでそれを頼んだんだけど、麺がうどんで具はいわゆるチャンポンのものと一緒だけど、胡椒が少なく甘めの味付けで、チャンポンとはかなり異なる美味の料理でして。

“チャンポン” の続きを読む

無為

今日の昼、嘱託医をしているある施設へ検診にいったときのこと。そこの施設長とは小学校からの同級生で親しくしてるんだけど、近況報告をし終わったあと、ボクが「日曜なんか何やっての?」って聞いたのね。
 本人いわく、まったくの無趣味で、一日中なにもしないんだそうな。
 もし脳卒中かなにかで寝込んでしまい、なにもできなくなったって、いまの状態と変わらないといえば変わらないわけでしょ。そんなんでいいの?、なんてちょっと揚げ足取りみたいな質問しても、「そうだな」とそいつは笑って応えるのみ。

“無為” の続きを読む

くしゃみ

 この頃の暑さで夜中クーラーをつけて寝ていたら、どうも風邪気味になってしまって、今日なんだかクシャミが出てしまった。ということで思い出したのは、「くさめ」って言葉が徒然草に出てたなぁってこと。
 尼さんが「くさめくさめ」といって歩いているのを見て誰かが「どうしてそんなこといってんの」って聞くのね。で、その尼さんの答えいわく、「知り合いが風邪を引かないようにとのおまじないなのよ」って話(復習はここら辺で)なんだけど、あの「くさめ」ってなんだっけ。

“くしゃみ” の続きを読む

 今日、ノラ猫が数匹サッシの窓から顔を出していた。えらく人なつこそうな3匹の子猫たちで、サッシを少し開けると、そのすき間から手を出してこようとする。そうとうお腹が減っているようすなのね。
 で、焼き魚の残りがあったので少しちぎってすき間から放り投げてやると、地面に落ちたものを競って食べてる。まぁこんな博愛行為もときにはよかろうと、エサやりを繰り返していると、ごちそうにありつけなかった猫がすき間から手を伸ばし始めたのね。で、そいつにもエサを上げようとしたら、あろうことか急に指を引っかかれてしまって。まぁエサを急いで取ろうとしただけで、その猫には全く悪気はなかったのだろうけど、ボクの指は血だらけになるほどのケガを負ってしまって。

“猫” の続きを読む

マニフェスト

 政治の場でマニフェストという言葉が流行り出しているみたい。辞書で調べると、イタリア語の「はっきり示すこと」の意味らしいが、政治の場で用いられるといままでの「老人を大事にします」的な公約を、どう実現するかという行程を示すものとして使われるようでして。なに党かもしらないけど、国会議員さんのここの解説を読むとよく分かる。
 確かにいいことなんだろうなぁ。その解説のとこにも書いてあるけど、イギリスなんかでは随分前からやられていたようで、やっぱり民主主義の歴史なんてのが関係しているんだろうか。

“マニフェスト” の続きを読む

安普請

 今日は診療の終わり時間に近くになって大雨が降り出した。このあたりに注意報が出るほどのものでして。で、初めてのことなんだけど、待合いのところのガラスと天井の間から雨水が漏れ初めて。
 ガラスといっても壁一面に張ってあるもので、建築業者に連絡すると外のパテがはがれているんじゃないかということらしい。

“安普請” の続きを読む

クモの糸

 人工のクモの糸ができる可能性があるとの科学メール(バイオ21)が届いた。出典は Science,col295,p472-6.とだけしか書いてなくリンクがされてなかったので調べてみると、どうもちょっと前のニュースみたい。

“クモの糸” の続きを読む

慣れ

 ずいぶん前から、いつも小さな缶コーヒ6本詰めの箱を持って来られる患者さんがいるのね。スタッフにとのことで、クリニックに入ると、まず「はい」といって受付のカウンターにそのケースを置かれるわけ。いつもお礼をいって、みんなでありがたく頂いているんだけど。

“慣れ” の続きを読む

七夕

 今日は七夕。各地でいろんな風習があるようだけど、この風習てやつ、何百年と続つづく理由はなんでだろうってのが今日のメモの開始。直感的には、収穫の際の祝い事とか疫病が流行る前の対策とか、やっぱり実生活に根ざしたものなんだろうと思うわけで。
 少なくとも七夕については織り姫と彦星の恋物語なんてのにはまったく関係ないはず。だってそんな空想のお話なんてのにお付き合いしても、なんのメリットもないもんね。

“七夕” の続きを読む