科学系サイトを覗いていると日々変化に富んだ情報が行き交い、メモネタに事欠かない。
今日も興味ある統計が二つ目についた。
ひとつは英国人を対象に調べたもので、一生のうちにどれくらいの体調不良が起こっているかというものだ。彼らは78才までに年に平均220回、一生にして17000回、いろんな症状に悩まされているという。
ベストスリーを上げると、第一は背部痛で年に80回、次は打撲の60回、頭痛が15回だった。
英国だけのデータだが、ブレアの国だから背骨がブレアすいとか聞いたこともなく、どんな国でもそんなものなのかもしれない。
もうひとつはブログ数の推移だ。2003年3月から2006年7月までにブログ数は100倍に増え、7月現在では5000万に達している。もうクズだったこのメモもさらに海の藻屑になるわけだ。
さてこの二つの統計を見て心配になったことがある。
これではブロガーと呼ばれる人たちがとても大変だということだ。たとえばいくら特徴あるネタを探しても他のブログとかぶってしまうかもしれない。特徴あるサイトデザインを作っても同じようなレイアウトのサイトが出てくるかもしれないではないか。
そんなことではいけない、なんとか目立つブログにしようと、今まで以上にブロガーたちはパソコンとにらめっこするはずだ。
このような事態はやがて彼らの健康になんらかの影響を与えるだろう。
今は背部痛が一番だ。だが一生のうちに被る症状を考える際、急速に増えるブログ人口はそれを左右する一大集団に成長していくに違いない。そのうち彼らの症状が一番に躍り出てくるかもしれないぞ。
スタッフ「どんな症状ですか」
院長 「ネタ探しで痛むのは頭なので背部より上部の痛みだ」
スタッフ「ふむふむ」
院長 「とはいえ頭痛とは違う」
スタッフ「なるほど」
院長 「上部の痛みで頭痛とは違う」
スタッフ「ふむふむ」
院長 「これを、ウエブ痛と名付けたい」
スタッフ「…ネタがなかったのね」
ネタ元
British People Suffer 17,277 Ailments During Their Lifetime
50 Million Blogs and Counting
だははははーーっ!
ウエブ痛もよかったけど、背骨がブレアすいも良かったです。
座布団349209枚!←security code:
わたしの security code は 743751 でした。わたしの勝ちでよろしいですか?