こうしてメモをしてるとときどき不安に駆られることがある。
こんなにりっぱな内容でいいのだろうか。お盆は今日からでよかったのだろうか。ほかの診療所も休みなのだろうか。
ほかにもメモには出せない苦労を抱えながら日々メモに向かっている。ほかのブロガーはどうなのだろう。
お盆は15日まででよかったのかネットで確認していたら、実態をかいまみるサイトに出会った。「Blog Depression」つまり「ブログうつ」についての紹介がしてある。
以下おもしろそうなとこをざっと見てみよう。
Blog Depression ってなぁに?
タイプや年齢を問わずあらゆるブロガーを苦しめる情緒障害のこと。それに罹るとこんな症状が出る。
ネットが楽しくなくなる
悲しい感情、怒りをなくし、自分を責め、幸福感がなくなり、ぼける。
活気がなくうんうんうめくようになり、アップまでの期間が長くなっていく。
だれにでも罹る。いつでも。
(コミュニティー派)
たくさんの訪問者と知り合いになりたいのに、なんでだれもこないの?バカ野郎、くそったれ。
(分析派)
なってこったい。ほかの本がネタを料理してるじゃないの。つまり使い古しのネタを扱ってたってわけ?
(ベテラン派)
2週前にオレがアップしたやつじゃないか。boing boing に載ってるじゃないか。もう知れ渡ったるってわけだ。クソ野郎。
(新参者)
なんでtechonoratiで148926位なの?もう3ヶ月なのよ。
ひどいブログうつの症状
(内容が不安だ)
単に雑誌を見るだけの行動があなたを心の奥底で不安をかきたてる。じんましんが出たり理由もなく泣いたりするようなら、内容不安症かもしれない。ブログの内容にできないか、いろんな情報のかけらを無意識のうちに探している
(気が進まない)
ブログを始めたときより自分自身を軽蔑するようになっていたら、直接的な相関があるかもしれない。でも覚えておいてね。だれもあなたが思っているほど、あなたのブログに関心をもってないから。
みんな自分のブログに関心があるのよ。たぶん。
(プレッシャー)
自分のブログに投稿することで押しつぶされそうなプレッシャーを感じるなら、だれも気にしてないということを思い出せばいい。
自分自身の約束事を作りなさい。自分を苦しめちゃだめ。あなたはおろかで運が悪いんだから。
あなたができること
(理解する)
ブログは柔軟で開かれていることを思い出そう。なにかものを売っていてもそれは特別な目的ではない。リラックスして、コンチクショウ、だ。
(自問する)
ブログでなにをしようとしてるのか。そのあとになにをしようとしているのか。ゴールは?なにを得ようとしているのか?そんな形のない仕事に数え切れない時間を投げ入れる価値があるものなのか?なにかいいものがほかにないのか?
(休みなさい)
世界の広大な情報の岩窟へ貢献するのをやめたからといって、世界は終わらない。
ほかにもいろいろおもしろそうなことが書いてあるけど、今から九州と本州の間で繰り広げられる花火大会へ向かうため、ここらでひとまず終わり。
訳もかなりいい加減だが、いわんとしてることはまず間違ってないだろう。
まぁ訪問者がいようがいまいが、内容がおもしろかろうがおもしろくなかろうが、だらだらと続けてきた院長がうつであるはずがない。
ただ、今日のメモ、もう少し丁寧に紹介できればよかったという悔いは残る。これで今までリンクしてもらっていたサイトからシカトされるようになったらどうしようという不安はある。
全然オチも用意していない。訪問者がまたまた減ったら明日からのモチベーションをどう立て直せばいいのか。
ああ、時間が迫ってきた。盆がいつまでとか調べなかったらよかった。
もう出発せねばならない。
もう一度いうが決して院長はうつなどではない。ああ、でも明日がとても不安だ。ついでに明後日も明々後日も不安だ。その次の日は明日になるまでは分からない。
ああ、またバカなことに時間を使ってしまった。それこそ、もう時間切れだ。
タイム、ア、うつ。
載らない様にセットしました?
ブログうつの予防として、ランキングを気にしないということを、当メモでは呼びかけています。
「ブログうつ」ってほかからも来るんですよ。
頼んでいないのに「ブログ上のみのお付き合いで」と過剰防衛されたとき。本気で凹みました。
私は確かに頭も悪いし、気も利かないけれど、
この方にとって、よほどデリカシーのない人間に見えているんだな~…と…。我がブログを見直してしばらく呆然。
ここでこっそり、かいちゃおう。
先生、きいてくれて、ありがとうね^^ では!
事情が分かりました。
ごめんなさいです。これに懲りず、これからもよろしくお願いします。