日頃から笑うようにつとめている。患者が少ない日も笑ってる。だれもいない待合いを見て、笑ってる。それが患者が来ない原因だろうか。
でもこれでいいのだ。バルチモアやロンドンやオーランドの大学の先生たちもこういっている。
週に3回、30分の運動と、一日に15分、心から笑うことは健康によい。笑うことは血管を緩め、血液の流れをよくするのだと。
「笑えば心の泉湧く」的な思いつきじゃない。
20人のボランティアに、ある笑える映画を見てもらって、腕の血流を測定すると血管が拡張して血流が早くなっていたのだ。逆に戦争映画を見せると、血管が収縮し血流が遅くなっていた。
どうも、笑いは血管の内側を健康に保つようだ。そこには内皮細胞という細胞が連なっている。その細胞を健康に保つというわけだ。
スタッフ「どう健康に保つんですか」
院長 「よく分からんが、きっと乱れそうになったらまた元に戻すんじゃないかと」
スタッフ「どういう風にですか」
院長 「よく分からんが、きっとかけ声でもかけるんじゃないかと」
スタッフ「どういう風にですか」
院長 「前に笑えってなカンジ?」
スタッフ「…」
院長 「あ、おもしろくない?」
スタッフ「…」
院長 「ちっちゃく、前に笑え、でもいいんだけど」
ネタ元
Laughing helps arteries and boosts blood flow 07 March 2005
あたしは 虫歯だらけやし 歯が ほとんどありませんので おもいっきり歯をみせて 笑えないです。ぷりんと 言ってたんですが お金が あったら 歯を作りたいナリ(>_あたしは 虫歯だらけやし 歯が ほとんどありませんので おもいっきり歯をみせて 笑えないです。ぷりんと 言ってたんですが お金が あったら 歯を作りたいナリ(>_あたしは 虫歯だらけやし 歯が ほとんどありませんので おもいっきり歯をみせて 笑えないです。ぷりんと 言ってたんですが お金が あったら 歯を作りたいナリ(>_あたしは 虫歯だらけやし 歯が ほとんどありませんので おもいっきり歯をみせて 笑えないです。ぷりんと 言ってたんですが お金が あったら 歯を作りたいナリ(>_<)
お金があったら 全部 金歯だね
獅子舞みたいに 金歯!(≧∀≦) 再生する歯ってないのかなぁ~
歯の素を歯肉に入れたら生えてくるとか…
再生シ…ってどこかでメモしたような記憶があります。
?20041203のメモに再生歯科の話がありますね。
昔、リーダーズ・ダイジェストという本がありました。
王様は10年以上定期購読していたんですが、(もう無くなってしまった。)その本の中に「笑いは百薬の長」というコーナーがあったのを思い出してしまいました。
笑うことはいいことです。長生きにもつながる。