ステージというと医療業界では病気の進み具合を意味する。数字やアルファベットで表現し、多くは上に行くほど病気の進み具合がひどいことになる。
たとえば癌だと1あるいはAは、癌がその臓器のなかに留まっていることを意味し、まわりに広がるとか転移しているなど病気が進行するにつれ、2,3あるいは4などと増えていく。
このステージがないことが分かった。今日の夏祭りの話だ。
そこでライブをしないかとバンドのメンバーが持ちかけてきたのが2ヶ月前。メンバーはなんでもその地元で、祭りの実行委員をしているという。何千人も集まるともいうじゃないか。
それに乗らない手はないとノリノリのロックなどを選曲し、早速練習を開始。
だが回を重ねるにつれ徐々にそのメンバーの語り口調が変わってきた。
やれ何千人とは二日間を通しての延べ人数だ、やれメインは櫓の太鼓だ、地域の校区の祭りで場所は小学校だ、などとなんとなくいいわけに聞こえてくる。
で、決定的なことが先週明らかになった。
ステージがないというのだ。
昨年ほかのバンドが出演したとき、子供が触って機器を壊してしまったという。
なんということだ。ステージというのは、舞台だぞ。これじゃ”晴れ舞台”が、”晴れ地面”になるじゃないか。
それだけじゃない。演奏中に子供らに囲まれ小枝でつつかれるのじゃないのか。
アンプに触られ音量でも上げられたら、ただでさえ誤魔化して弾いてるのにへたがバレバレになるじゃないか。
これじゃステージ0でも末期的な状態だな、などと思いつつ今から会場に向かうのであります。
8月6日(土)若木台夏祭り
神興東小学校グランド16時50分から21時15分。
演目は9個。
⑦フォークダンス
⑧ライブバンド演奏
⑨盆踊り
となってました。やけくそでフォークダンスも参加しようと心に誓ってます。
写真は内容とは関係ありません。
○心丸見えですね、院長!
ちなみにステージ18未満の方と組むと
「レッドカードでステージ0」
になります。
つまりステージに穴が開いて落ちるということです。
院長はギターと夜空とビールが似合う男です(*^^*)
つらい、なんかつらい。このままで いいのかっち 迷うことが ありあり
つらいです。イロイロな事に疲れています。
>写真は内容とは関係ありません。
なーんて ほんとは右から2番目の人が 院長だったりして?
ライブは 無事に終わりましたか? 子供らに石などなげられなせんでしたか?
だって 医師だもん
良い夜をお過ごしになられることをお祈りしつつ、ご報告お待ちしております。
ああ、わたしも行きたいな、夏祭り{/hiyo_face/}
私も この中にM先生がいるのではと 目を凝らして見たけどわからない・・・。
私的には 右から三番目ではないかと・・・。
みるく☆ここあちゃん。
M先生は 白衣は似合わないの~??
と突っ込んでみたりして。{/face_tehe/}
(・・・)ちゃん 色々お疲れなりね。
考えすぎてるんじゃないのかな? {/kaeru_en1/}
昼からビール飲みながらのリハで、もちろん本番のときはヘロヘロ。
間違おうが、なんだろうがノリノリでやってきました。最後はJ JOHNNY·B·GOOD で会場の若人が踊りまくるってな具合。
楽しい中年の一ページとなりました。
金持ち、東村山市
夏の臨海学校に行くと、夜の浜辺で花火だのダンスだのというイベントをやる。
私の勤務地は少子化で、ひと学年30人弱しかおらず、区も豊かとは言えず、、、、。故に、近所の子ども会のイベントみたいに、しょぼしょぼと花火やフォークダンスをやったり、、