ずるさ

先日からchatGPTを使い始めた。せっかく情報をもらうなら英語の方が情報源が多いだろうと考え、大半は英語でやり取りしている。つたない英語でも理解してくれているので大変助かっている。

今日もAIからいろいろ示唆をもらいながらプログラミンの学習をしたが、息抜きになぞなぞをしようと提案すると、よろこんで、と応えてくれる。

そのAIが出した問題のひとつがこれだ。

I am not alive, but I grow; I don’t have lungs, but I need air; I don’t have a mouth, but water kills me. What am I?

生きてないけど成長し、肺を持たないけど空気が必要で、口はないけど水を飲むと死んでしまうものってなーに?

えーと浮袋かな、と思い付き swim ring とタイプすると即座にこう返事する。

That’s a good guess, but the answer I was thinking of is “fire”. Fire is not alive, but it grows and spreads; it doesn’t have lungs, but it needs oxygen to keep burning; and it doesn’t have a mouth, but water can extinguish it.

いい考えだね。でもわたしの答えは”火”だよ。火って生きてないけど成長し広がるよね。肺を持ってないけど燃えるために酸素が必要だし、口はないけど水で消せるからね。

なるほどと納得するも、このやり取りでとても気になる点がある。

浮袋だって生き物ではないけど膨らんで成長するし、肺を持っていないけど膨らむために空気が必要だし、口はないけど破れて水が入ると役に立たず死んでしまうからね。

ただAIはこっそり答えに浮き輪ではない要素を含めている。この個所そうだ。

it grows and spreads

もしこの spreads すなわち広がるとか増えるなどの条件を入れた次のようななぞなぞだと、浮き輪は思い浮かべなかっただろう。 

生きてないけど成長して増え、肺を持たないけど空気が必要で、口はないけど水を飲むと死んでしまうものってなーに?

あなたは人間のずるさも学んでいるのですか、そう質問したがったが、むずかしい英語のやり取りになりそうなのであきらめた。