思い込み

 ネットは便利だ。いろんな情報が手に入る。だが思い込みをさらに深めることになるかもしれないという記事があった。
 検索という作業で、人はあらかじめ持っていた知識や偏見にそった情報をより注目しているというのだ。
 「たとえ正しい記載を読んでも、かたくなに見解を変えようとしない。このことは独力で正しい情報を得るには無理があることを意味する」と研究を主導したオーストラリアの教授は語る。


 思い当たるフシがあるのでぜひメモしておきたい。以下、若干の意訳を交えた訳だ。
 

健康情報を調べるのに人々がどんな具合にネットを使っているかに焦点を当てた研究だ。教授いわく「健康管理について決断をするのにネットがますます用いられていることが判明した」
 
 間違った情報に接すれば効果が悪い方に向かう可能性もある。とりわけネットで薬を手に入れることができるいくつかの国々ではそうである。教授は「今回の研究で、もし検索が正しい情報をヒットさせていても、それでも人々は間違った結論を出しているかもしれないことが判明した。換言すれば結論が偏っているわけだ」と語っている。
 興味あることに、検索している人にとって重要なことは、検索の情報がどこで出てくるのか、そして検索に費やした時間がどれくらいであるか、ということだ。
 教授によれば「最初もしくは最後に書かれていることが、より決定に影響を与えているのだ」という。
 ヒットした情報をより体系付け分析できるよう、検索エンジンはプログラムを再構成されるべきだという結論が出た。

 というような記事だ。
 検索に要した時間については触れられていないが、おそらく検索時間が短ければ間違った情報を手にしているということなのだろう。
 とても、大変、非常に、極めてよく分かる研究だ。これをご覧いただければその理由がご理解いただけるだろう。
 いいわけになるが、piza と書いてあったのだ、そのときは。でもなんどネタ元を見直しても pisa はあっても piza の言葉は見あたらない。そう頭のなかでそう思いこみ、そう発音していたからそう見えたのだ。
 長いメモ生活でたった一回のことだとはいえ、恥ずかしいかぎりだ。ネットに関わる多くの人への戒めになればと思い、罰を受けるつもりでメモしてみた。


一罰百戒:一人の罪人を罰することで多くの人への戒めとすること。
ネタ元
More Of The Same From The Net

“思い込み” への2件の返信

  1. こ、困ったな・・意味が分からんぞ。
    pisa?piza?pizzaじゃねーの??

  2. 若い頃はきっと「ピサの斜塔」と理解していたはずだと思うのですが、年取るとどうも思いこみが強くなってくるんですね。
    そのうち「ピザのシャトー」とか言い始めるような気がして怖いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。