ネットでいろんなことを学んでいる。先日もリンク先のサイトからこんな事情であることを知った。
”ウィルス”の表記に関しては「日本ウイルス学会が1965年に日本新聞協会に働きかけたことによって生物学や医学分野、新聞などで正式に用いる際は、ウイルスと表記するよう定められている」という。
業界では常識なのかもしれないが、中心から外れたところに生息しているものとしては今まで知らず、ありがたい豆チキシとなった次第だ。
このウィルスがひょっとしたら肥満に関係しているのかもしれないという記事があった。年が明けて体重を優に3kg増したものとしてはかなり気になるものだ。それだけでなくこの研究者たちはノーベル賞受賞者というから耳を傾けないわけにはいかないではないか。
もともとここ20年肥満とウィルスの関係が噂されていた。というのはあるウィルスが超肥満者で検出されたり、双子を対象に調べるとあるウィルスに感染している方はそうじゃない方に比べ体重が多いという報告があったからだ。
今回の実験はこうだ。肥満に関係している可能性のあるウィルスとそうじゃないウィルスを鶏に感染させ、同じ食事を3週半させて身体の変化をみた。すると疑わしいウィルスを感染させられた鶏はそうじゃない鶏に比べ腸のまわり脂肪が3倍、全体の脂肪も2倍以上ついていた。試験管での実験でもこのウィルスは脂肪をめちゃくちゃつける可能性があることが示されている。
「もちろんウィルスだけで肥満が説明できるとは考えていない」と研究者はネタ元の最後に述べているのだが、かなり説得力のある研究のようだ。
このウィルスは決してめずらしいものではなく、風邪や結膜炎を起こすウィルスなのだという。
確かに年が明けてから運動をさぼっていた。ここ数年毎年参加している4月開催の宮古島トライアスロンに今年は事情があって参加できなかったことがその原因でそれが今の体重増加を生み出しているものと理解していた。だが原因はそれだけではなかったのだ。
そういえば確かに正月明けから体調を崩していた。きっと肥満ウィルスが身体をむしばんでいたのだ。
スタッフ「ちょっと違うと思います」
院長 「というと」
スタッフ「違うウィルスにやられていたんじゃないでしょうか」
院長 「というと」
スタッフ「毎日ビールす」
院長 「ふむふむ」
リンク先:Sync-K
ネタ元:Study Strengthens Link between Virus and Weight Gain
トンパ文字を第2言語へ
あぼうかい名人のトンパ文字教室を拝見して、誠に請謁ながらトンパ文字を色々な角度から研究(?)させてもらいました。ひっくり返る?
白猫エリのブログ急便で~す
聖!バレンタインデー
というわけで日頃わたくしのぶろぐに
コメント下さる皆様に
こころばかりのチョコをお届けに参りました
『院長室』のoya…
初めまして。うめ様のブログより飛んでまいりました。
今、4~5日遡って読んだだけですが、ご専門とジョークをいり混ぜた内容に笑いながら読ませていただきました。又伺わせて頂きます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ようやくトミーを得ることができました。あとは名誉だけです。