season

ここ数日、単語帳を作ったため、いろんな英語に出会っている。この season もそうだ。
もちろん四季を意味するものだが、ほかにも「味付けをする」といった意味があるらしい。

ああ、そうなんだ。学生のころ、習ったかもしれないけど、四季を問わずビールを嗜んでいるから忘れてしまったのかもしれない。

でもこれって、今どきのネット言葉じゃないの?そんな疑問がわき、調べてみると、やはりずっと昔から使われていた言い回しらしく、あほたれ院長の知識不足だったことで決着。

でもそのときの”スマホ”、”流行り言葉”みたいな検索でヒットした「親ガチャ」「ゴン攻め/ビッタビタ」「人流」「スギムライジング」「ぼったくり男爵」なんてのは、すべてまったく意味不明、理解不能。

ということで、いまどきの言葉に追っつくよりは、素直に ”season”には ”味付けをする” という意味があるのだよ、と覚えることにした。