ジャムパン

jam
 英国に奇妙な食生活を送る子がいる。なんと11年もの間、ジャムパン以外ほとんど口にしていないのだ。15才のこの少年、そうした食生活なのに、身長は190cm近くあり、かつスポーツ選手。こりゃなにが起こってるんだろうと、医学調査が行われた。
 あけてびっくり玉手箱。ちょっと鉄不足の貧血があるけど、腎臓や肝臓は完璧だ。
 でも医師団としては、なんかいわねばならないと、選択を迫った。「このままじゃスポーツができなくなるよ」

“ジャムパン” の続きを読む

 全国的にも有名な九州のある温泉地に、唐揚げ定食屋さんがある。食べてみて、まぁふつうの鶏のモモの唐揚げ以上じゃないとの感想を持っているんだけど、そこに集まる客がちょっとめずらしい。
 骨まで食べる人がいるのだ。なんでもその店の味を気に入った一人の客が、始めたことらしい。好みの問題だから、それはそれでいいとしよう。あまり広くもない店の壁には、ところ狭しと”完食”した客のスナップ写真が貼ってあった。

“骨” の続きを読む

地理

 アフリカのジンバブエでの記事。来月から始まるシーズンに向け、Premier Soccer League からの視察チームがサッカー場を点検したところ、5つのサッカー場がトップレベルでの試合には不適当と判断された。
 あるところでは一方のクロスバーが10cm低く、あるところではゴールの幅が、片方が10cm、もう片方が割れ目でそれ以上に広がっていた。あるところでは1980年代に建てられたからずっと、10cm以上もゴールバーが低いかったことが分かった。
 さらにはグラウンドが台形ぽいところもある。どうやら雨期が長いので、いろいろ支障を来したようだ。
 とはいえ、これじゃ、これまでの勝敗が微妙になるケースもあるやもしれず、これからシーズンというので関係者はてんてこまいだという。

“地理” の続きを読む

どこでもドア

 南氷洋で大変なことが起こっている。国際チームが調べたところ、10年前に比べて水面下数千メートルのところの海流の温度が下がり、速さを増していたのだ。
 だいたいそうした深さでは海のなかは安定しているはずで、この変化が自然の周期のものか、あるいは気候の変動なのか、もう少し様子をみないと分からないという。
 とにもかくにも海洋の循環というのは地球規模で気候に影響をもたらすので、相当注意を要するということらしい。

“どこでもドア” の続きを読む

小枝

 動物の世界では、メスの気を惹くのにいろんなものをオスが運んでくるのは、有名な話で、たとえばある鳥さんたちは、メスはくだらない小枝とかを運んでくるオスより、なかなか手に入らないおいしい虫を運んでくるオスの方を選ぶというのが、業界での習わしになっている。
 でも、なんでくだらないものを持ってくるアホなオス鳥と、そうじゃないオス鳥がいるんだろうか。
 このくだらないメモをなぜ院長はブログに運んでいるのか、その理由は誰も分からないけど、鳥さんたちの場合、ひょっとして、くだらないものを運んでくるのは、それなりに理由があるんじゃないだろうか-科学者たちはそう考えた。

“小枝” の続きを読む

シートベルト

 いつぞやシートベルトについて、ペーパーナイフのように鋭い考察をめぐらしたことがある。あまりの切れ味に読むのを恐れる人のために簡単に説明しておこう。もちろん、くだらん過去メモなどに目を通すのは時間の無駄だと考えている向きにも、大変役立つに違いない。
 そこに記されいることを一言でいい表せば、こうだ。
”なぜシートベルトをしなくてはいけないのか”

“シートベルト” の続きを読む

ファン心理

 ワールドカップ予選、日本対北朝鮮戦でにわかサッカーファンになった。とはいってもフーリガンはもちろんのこと、歓声を上げながら応援するファンの心理はどうも理解できない。スタジオの観客を初め、ファンというのはきっと選手になったような気分で応援してるんじゃないだろうか。テレビに映るあの騒がしさを見てると、自分が走り、キックし、シュートしてるとしか受け取れないんだけど。
 その点、冷静に試合を観戦することができる自分が誇らしい。つまりは、熱くならず采配を振るう監督とか審判のような、選手の上に立つ資質があることだ。いずれ日本サッカー協会から要請がくるかもしれない。
 もっとも、フィールドの選手が一人ぐらい増えていても、気づかないだろうから、ご迷惑をかけるかもしれないけど、おいおい勉強していけばいいことだ。

“ファン心理” の続きを読む

個人情報

 4月から個人情報保護法が施行されるという。この法律、どうもよく分からない。というより、うさん臭さを感じてる。だけど、医療知識を持たない患者が院長にうさん臭さを感じても、どう指摘していいのか分からないのと同様、法律に詳しくないものとしては、うまく表現できない。

“個人情報” の続きを読む

フェロモン

 新しいフェロモンスプレーが年輩の恋心に火をつけるかもというニュースより。
 以前からある”Ahtena Feromone 10:13”というフェロモンなんかは、若い男女の恋に火をつけるものらしいけど、ここでは、年輩のご婦人についてのお話。
 女性の脇の汗から抽出されたこの ”Ahtena Feromone 10:13”に今回新しく研究されたフェロモン物質を半分混ぜたものと、ダミー物質を半分混ぜたものを、更年期の女性44人に嗅がせた。
 6週間、ご婦人方に日記に書いてもらったら、このフェロモンが入ってる方を使ったご婦人で41%、プラセボを使った方では14%が、より恋の相手とのペッティングとかキスとか愛撫とかを行い、全体として、デートとかセックスの”親密な社会的性的交際”が増えたのは、この薬を使った方では68%、そうでない方では41%だったという。
 特許を取るまでは、成分はヒ、ミ、ツ、ということらしい。

“フェロモン” の続きを読む

退学

 名古屋には入学すると、学校でタバコ吸ったら退学ね、という約束をさせられる女子大がある。
 数年前から導入された制度で、その誓約書だけでなく、学校当局もタバコの害について知る機会を増やしたり、あるいは禁煙指導をしたりしているため、喫煙者が半減しているらしい。

“退学” の続きを読む